ソロキャン準備2
連投すみません。
ついに、ソロキャンデビュー目前!ってことで
場所考えたり、ちょっとしたもの買ったり準備してたので、
今の気持ちを書いておこうかと思います。
まずは場所検討
記念すべきデビュー戦。しかも初めてのキンバリーになりそう。
そんなデビュー戦は一生忘れない思い出となるはずなので
場所検討は重要です!
ファミキャンではいけなかったところに突撃してみたいのですが、
先週あたりから一気に気温が下がったので、
冬用シュラフ無いし、ストーブもないし、
テントも初使用で室内温度が想像できないし等、
不安な要素がいっぱいいっぱいなので、
電源付きで、セラミックヒーター持ち込んで行くことにします。
電源があって、行ったことなくて、ロケーションもよいところ・・・・
もう、10月なので選択肢が限られます。
キャンピングガイドでいろいろ検討し、出た結論は
羊蹄山自然公園真狩キャンプ場
行ったことなくて、電源があって、ロケーションもよさそう。
条件パーフェクトに満たせてます。
後は天気次第ですね。台風が2個も発生したみたいなので、
大荒れにならないことを祈るばかり・・・
まぁほぼ、北海道は影響ないとは思いますが・・・
で、先週からのこの寒さですが、
ソロ用の道具がまったくないので、ファイヤーグリルで
肉焼こうとおもってたのですが、
この気温だと焚火しながらじゃないと過ごせないな~と思い
ソロ用コンロかっちゃいました。
この値段なら、こっそりポチっても問題ないでしょってことで、
ポチっちゃいました・・・
場所も決まったし、新アイテムもあるし、
いやぁ~もうわくわくが止まらないっす!
関連記事